

院内の環境は白をベースに清潔感ある落ち着いた雰囲気を作り、患者様目線に立った院内づくりを行いました。
歯医者に行くというのは、誰もが嫌なことです。
特に「痛み」・「耳に嫌な高音の機械音」・「特有の臭い」など、患者様に不快な思いをさせることが少なくありません。当院では不快な音や臭いなどの環境面に十分配慮を行い患者の皆様の不安を安心に変えることを心がけています。また最も配慮するべき「痛み」においても無痛治療を心がけております。
徳島市の歯科医院(歯医者)喜多デンタルクリニック(喜多歯科クリニック)は、少しでも快適な環境で治療をお受け頂けるように日々邁進しております。
本ページでは、少しでも当院のことを知って頂ければと思い、院内紹介をはじめ、治療で使用する治療機器等の設備を紹介させて頂いておりますので、是非、ご覧ください。徳島市の歯科医院(歯医者)喜多デンタルクリニック(喜多歯科クリニック)
虫歯治療・矯正歯科・インプラント・ホワイトニング・審美歯科・入れ歯(義歯)・歯周病治療など

受 付 |
![]() |
ご来院頂きましたら、まずは受付へお越し下さい。 不安や悩み事をお持ちの患者の皆様を笑顔でお迎え致します。私たちに何でもおっしゃって下さい。 |
---|
待合室 |
![]() |
待合室です。 デザイナーズ・ソファーに腰かけて、ゆったり気分でお待ちいただきます。 大型液晶モニターや雑誌をみながらお寛ぎ下さい。 |
---|
キッズコーナー |
![]() |
当院では、診療室にキッズコーナーを備えています。 これは、各診療室が個室のためできるレイアウトです。お子様の様子を見ながら治療を受けて頂けますので、子育て中のお母さんも安心してご来院下さい。 |
---|
完全個室診療室 |
![]() |
患者様のプライバシーを尊重し、当院では、完全個室の診療室を採用しております。周りの他の患者様の目を気にされず、安心して治療をお受け頂けます。 また、大画面のモニターにてご自身のお口の状態をすぐにご確認頂けます。 |
---|
オペ室 |
![]() |
当院は、オペ室も完備しております。 最先端の治療設備を整えておりますので、安心して治療をお受け頂けます。 |
---|
カウンセリングルーム |
![]() |
診療台から離れて緊張することなく、患者様とゆっくり治療の流れについてお話をする個室の空間です。 |
---|
徳島市の歯科医院(歯医者)喜多デンタルクリニック(喜多歯科クリニック)
虫歯治療・矯正歯科・インプラント・ホワイトニング・審美歯科・入れ歯(義歯)・歯周病治療など

歯科用CT(プロマックス 3D Mid) |
![]() |
3D、パノラマ、セファロ撮影を可能にするall-in-oneタイプのX線CT診断装置です。 従来のフィルムレントゲンに比べて被曝線量を1/7〜1/4に抑えたデジタルレントゲンを導入しています。より少ないX線線量(ハイスピード撮影)で、高品質画像を実現できます。 より精密な診療・検査のため、国内でも数少ない「広範囲撮影」の歯科用CT等を導入しています。従来わからなかった原因等、CTの三次元診断でより正確な判断ができるようになります。 |
---|---|
![]() |
診療ユニット(PLANMECA G.COMPACT iTouch) |
![]() |
椅子に座るときの「これから治療が始まる・・・」という緊張感を和らげてくれる柔らかい質感の治療チェアです。 人間工学に基づいたチェアは、安定した姿勢を保つノーズ・ニーポジションを維持でき、長時間診療での患者様への負担を軽減するように設計されています。 座面が低く着座を楽な姿勢で行なえ、小児から高齢者までの日本人の体に適したチェアデザインです。乗り降りの邪魔にならない可動式のアームレスト、長時間診療でも患者様が疲れにくい低反発シートを採用しているチェアーです。 |
---|
予防専用診療ユニット(プロフィラックス フェリエ) |
![]() |
プロフィラックスとは「Prophylaxis(予防)」と「Relax(くつろぎ)」を組み合わせた造語で、Cure(治療)のための空間から明確に分離させた、Care(予防)のための専用チェアーです。 サロンのような安心感と雰囲気で、何度でも来たくなる心地よいリラックスゾーンです。 |
---|
位相差顕微鏡 |
![]() |
むし歯や歯周病は細菌が原因です。 |
---|
拡大鏡(マイクロルーペ) |
![]() |
人間の裸眼での二点識別域は0.2mmが限界です。 |
---|
歯科麻酔用電動注射器(カートリーエース・プロ) |
![]() |
---|
徳島市の歯科医院(歯医者)喜多デンタルクリニック(喜多歯科クリニック)では、日本の歯科医院で通常行われる滅菌よりもワンランク上のヨーロッパ基準 クラスBの滅菌システムを導入し、診療に関する器具・機材は、全て滅菌消毒し院内感染防止に細心の注意を払っております。
下記は、具体的な滅菌器等のご案内です。
高圧蒸気滅菌器(バキュクレーブ31B+) |
![]() |
ヨーロッパ規格であるEN13060に準拠した「クラスB」プレポストバキューム式の滅菌器です。 滅菌前にチャンバー内で真空と蒸気の注入を交互に繰り返すことで、タービンなどのハンドピース内部の中腔パイプ内の残留空気を抜き、蒸気を細部まで行き渡らせ滅菌を行います。 |
---|
全自動洗浄機 |
![]() |
パワフルな水圧と歯科特有のたんぱく質をターゲットにした専用洗剤で治療器具の基本セットを洗浄する全自動洗浄機です。 |
---|
滅菌パック |
![]() |
器具は滅菌パックに入れて管理を行っております。 滅菌パックに入れ、しっかりと滅菌を行います。 |
---|