Blog
インビザラインとインビザラインGO矯正の違い
徳島県 徳島市 喜多デンタルクリニック
歯科医師・院長 喜多大作
インビザラインとインビザラインGOの違いについて
インビザラインとインビザラインGOの大きな違いとしては、治療ができる範囲です。
通常のインビザラインは、大臼歯を含める歯列全体を治療範囲としているため、幅広いケースに対応することが可能です。
一方で、インビザラインGOは、大臼歯を動かさず、前歯のみの歯列矯正に特化したシステムとして開発されました。大臼歯を動かさないため、対応できる症例は限られます。
素材は両方とも同じなので見た目も差はなく、インビザラインは全体的な矯正に、そしてインビザラインGOは部分的(前歯等)な矯正に利用されています。
具体的には、インビザラインは下顎前突(受け口)や上顎前突(出っ歯)、開咬などでお悩みの患者様の治療に用いられるケースが多くあります。
一方、インビザラインGOは、主に正中離開(すきっぱ)や軽い叢生(でこぼこ)などでお悩みの患者様の治療に用いられるケースが多いです。
治療期間について
インビザラインは、1~3年程治療に時間がかかり、インビザラインGOは半年~2年ほどで終了するケースが多いといわれています。
インビザラインGOの治療期間は、インビザラインに比べて短くなります。
その理由は、インビザラインGOは治療範囲が限定的なケースで用いられるため、インビザラインと比較すると、相対的に治療期間が短くなります。
費用について
一般的に、通常のインビザラインは、60~100万円が相場といわれており、インビザラインGOは30~50万円が相場の治療費用とされております。
もちろん、取扱医院によって治療費に差はありますが、一般的にインビザラインよりインビザラインGOの方が治療範囲を限定しているため、治療費も安くなります。
まとめ
インビザラインとインビザラインGOの大きな違いとしては、治療できる範囲で、インビザラインGOは、軽度な矯正に適した治療法です。そのため、すこし歯並びが気になる箇所を治療するのに向いています。治療期間も短く、全体矯正にかかる費用と比較すると安価に治療することができます。
ただし、インビザラインGOでは対応できない症例もあるので、治療前に一度矯正歯科医院に相談することをオススメします。
矯正についてお悩みの方はぜひお気軽に当院までご連絡くださいませ。
徳島市の歯科(歯医者)喜多歯科クリニック
クリニック紹介
詳細は、こちらよりご確認下さい。

クリニック情報
- 医院名:KITA Dental Clinic/喜多歯科クリニック
- 〒770-8052
徳島県徳島市沖浜3丁目64番地 - 電話番号:088-653-8040
- 休診日:水曜日、日曜日、祝祭日
- 専用駐車場有り
- その他:全診療室完全個室、CT完備、etc